
ABOUT MIRAIKUミライクについて

児童福祉法に基づき、障がいのある小学校1年生~高校3年生に対して 「ITに特化した療育」を方針とした放課後等デイサービスを提供しています。 これからどんどんグローバル化し、変化していく社会の中で、 精神的な自立、経済的な自立、また本人が生き生きと人生を送れるように ミライクでは子ども達に惜しみなく技術を提供し、未来に繋がる支援をさせて頂きます。
CURRICULUMカリキュラム
パソコン教室のレベルではなく、プロで活躍できるスキルを学び、 経済的な自立、精神的な自立を目指し、IT技術習得の支援をします。 最初はパソコン、タブレットPCに慣れることからスタートし、ビジュアルプログラミング、ロボットの制作+プログラミングまで、一人ひとりに合ったプログラムを提供いたします。
PRICEご利用料金
放課後等デイサービスは市区町村発行の受給者証があれば
9割が自治体負担となり、1割が自己負担となる制度です。
ご家庭によって異なりますが、受給者のご利用上限月額内の
ご負担となります。その他、サービスによっては利用者負担額
とは別に材料費などの実費が必要な場合があります。