そとあそび☆ふくやま青葉台教室

こんにちは🌻

ふくやま青葉台教室です(❁´◡`❁)

今回は、ミライクでの子どもたちの過ごし方についてお伝えします👦👧

ミライクではパソコン課題が終わってからの

余暇の時間で「外遊び」も行います🛝

ちょうど青葉台教室の前には広い公園があるのでそこに行っています🏃‍♂️💨

外遊びでは職員が安全に見守りながら遊びにも参加もします👩‍🏫

職員が参加すると子どもたちもいつも以上に喜んでくれるので

私たちも嬉しい限りです(❁´◡`❁)

写真は「こおり鬼ごっこ」という遊びで、

タッチされた人は氷ってしまい動けなくなります🧊

仲間がタッチしたら復活する鬼ごっこです👹👋

「外遊び」を行うことにより、おともだちと仲を更に深めている様子を目にします🧑‍🤝‍🧑

また、遊びの中で、どうやったら仲間を助けれるかなど、

互いに意見を出し合うのもコミュニケーション能力が育みますよね💡

そして、「外遊び、運動は気が進まないなー」という子は教室内で遊んでいますので、

ミライクでは子どもたちそれぞれの「好き」に合わせて過ごせられるようにしています🏫

これからも遊びのなかで楽しみながら学べるよう取り組んでいきます😊✨

最後まで読んでいただきありがとうございました(❁´◡`❁)