BCP訓練
このたび、ミライクでは『BCP訓練』を行いました📚
『BCP訓練』とは、災害が起きたときや感染症が蔓延したときに
どのように職員が動いて子どもたちを守るのか
シミュレーションを行うことをいいます📝
ハザードマップを活用しながら、実際地震が起きたときを想定して
職員全員で話し合いました。
また、新型コロナウイルスのような感染症の蔓延時、
どのように対策をして療育を提供していくのかも話し合いました。
いざ起きたときにスムーズに動けるように、時間をかけて共有しました。
そして
どうすれば子どもたちを守れるのか?
どうすれば職員がスムーズに対応できるのか?
綿密に共有して、職員一同、安全意識を高めました✨
今後とも多くを学び、日々の活動に活かせていければと思います📝
最後まで読んでいただきありがとうございました(❁´◡`❁)