
避難訓練*ふくやま川口教室
火災時の避難訓練を行いました。 日頃から、学校でも訓練を行っているので、質問形式で子どもたちに避難方法などを訪ねると、次々と手が上がり答えてくれました。 私たちが予想している以上に子どもたちの防災意識も高かったです。 こ […]
見学・体験申し込み
お問い合わせ
火災時の避難訓練を行いました。 日頃から、学校でも訓練を行っているので、質問形式で子どもたちに避難方法などを訪ねると、次々と手が上がり答えてくれました。 私たちが予想している以上に子どもたちの防災意識も高かったです。 こ […]
今日のイベントはCalbee広島工場のオンライン見学をしました! 普段食べているかっぱえびせんができていく所を紹介してもらいました(^^)/ えびが丸ごと使われていることにびっくりしている子もいて、楽しい工場見学ができま […]
今回は東京にあるキューピーの見学施設「マヨテラス」さんと オンラインで繋がり、マヨネーズができる過程や、アレンジクッキングのお話をしてもらいました! 普段身近にあるマヨネーズ、たくさん種類があること、素材を組み合わせて完 […]
夏休みイベントの一つ目は、JALのリモート見学に参加しました。 リモート見学中は空港内に駐機してある飛行機の解説や、JALの歴史。 新しくできた見学施設の案内等をしていただきました✈ 途中、クイズの場面はみんな盛り上がり […]
先日は川口教室、初めてのイベントを行いました。 ✨オゾボット体験会✨ 小さなロボットでどんな事ができるのか、先生の話を聞きながら体験をしてもらいました! ロボットの下についているセンサーの性能や、カラーコードによって動き […]
前回人気だった、小型ロボット【ozobot】の体験会を行いました。 今回初めて参加した子も楽しめるように、初回導入のグループと、2回目の発展グループに分かれてイベントを行いました。 初回の子は小さなオゾボットが動く一つ一 […]
こんにちは!ふくやま川口教室です! 前回は中学生さんのグループワークを紹介しましたので、今回は小学生チームの様子を紹介していきます☆ 小学生チームのメイン教材であるスクラッチJrの授業風景です。 モニターを見ながら先生の […]
個別ワークとグループワークがあるミライクの療育。 グループワークをするときは、習得進度が近い子どもたちを集めて行うことが多いので一部ご紹介いたします! テスト週間等でなかなか揃う事は難しいのですが、今回は中学生グループの […]
こんにちは、ふくやま青葉台教室です(*^-^*) 教室の様子を紹介します。 日頃、パソコンが終了した後、子どもたちは気の合う友だちと、ともに自由遊びを満喫しています。 その中でも、将棋やレゴはすごく人気があり、いつも楽し […]
ふくやま川口教室より投稿です(^^)/ 今回は進捗状況が近い子どもたちが一緒に取り組むグループワークの時間や、季節制作の様子を紹介します。 個別ブースでは、タイピング等の基礎トレーニングに取り組む時間の紹介です。 大型モ […]