
楽しかった動物園☆ふくやま青葉台教室
ミライクふくやま青葉台教室です。
11月3日祝日に福山市立動物園に行って来ました。
とても暖かい気温のなか、最高の見学日和でした🌞
「ペンギンが見たい・ワニが見たい」など、出発前から楽しみにしてる動物がたくさんあったようで、見学の時にはみんなじーっくりと観察。
それぞれの子が知っている動物の豆知識もあり、みんなで語り合う姿もありましたよ。
一人ずつワークシートを手に持つことで、それぞれの動物の生態や特徴をじっくりと調べ記入することも出来ました。
「ここに書いてあったよ」と看板を指さしながら教え合う姿もあり、自分だけでなく友だちもという優しさが伝わって来ました。
お昼ごはんは広場でまったり(❁´◡`❁)
手作りのお弁当をじっくりと味わう子・モリモリ食べる子など、みんな嬉しそうに食べていました!
動物園には今生きている動物だけでなく、亡くなってしまった動物がいることの看板もありました。
「寂しいね。かわいそうだね」とつぶやく子もいました。
生きている動物を間近で目にしたこと・亡くなった動物について知ったことなど、動物園を見学して感じたことが、生き物を大事に思う心に繋がっていたらいいなと思います。
まだまだ見学したりない様子はありましたが、動物たちともお別れ。
「楽しかったー」と、見た動物についての語り合いは帰りの車のなかでも続きました🚗
それくらい楽しい見学になったようで、私たちも嬉しさでいっぱいです(❁´◡`❁)