
夏の思い出作品紹介*ふくやま川口教室
こんにちは(*^-^*)今年は9月の下旬になってもまだまだ日中の気温が高いですね💦
秋はいつかな?と思う今日この頃です(;^_^A
プログラミングのテーマ作品では「夏の思いで」というタイトルでこの度は作ったので紹介していきますね!
一つ目は、花火の作品です。今年は福山市は台風の影響で花火大会が中止となりとても残念でした。
そんな中、スクラッチの中で花火大会を再現した作品がこちらです。
設定は東京旅行で花火を見る!だそうです♫
ビル群と東京タワー、花火のコントラストがとても良いですね!
二つ目は外遊びのシーンから、たくさん蚊に刺されたことを思い出して作った作品です。
発想がとてもユニークでした!笑
実際にこんなにたくさん蚊がいたら嫌ですよね( ;∀;)
蚊取り線香と虫取り金網で退治している様子だそうです!
三つ目は朝起きてから仕掛けておいた餌に虫が来ているかを見に行くという作品です。
背景の場面転換も上手にできていて、夏休みの一部を再現できていました!
やはり、テーマ作品はそれぞれの豊かな発想を形にするものなので、見ていてとても楽しいです。
作品が出来上がると自然とみんな集まってワイワイと話す姿もいいですね♪
また次回も楽しい作品が共有出来たらと思います。